2004年11月01日

まずは、メモ書き。さらにぐちゃぐちゃ。要素大すぎ?
整理はこれからです。リンク、勝手にはちゃってます。問題あったら、おしかりを。

■開発の段取り
USBの配線規格

汎用USB-IO
製品案内:各社の製品とその違い
MINI-EZUSB
cypressの開発環境
汎用USB-IO互換をモトに使用する
ファームをeepromから読み込む
ファームを書き換える

VBでテスト
ドライバ
DLL
サンプルアプリ

PIC
動作チェック
開発環境

EZ-USBとPICの通信方法
ピンアサイン
EZUSBのファーム変更
通信規格
動作電圧の違いの吸収

LEDの明るさの調整(疑似PWM制御)

RGB LED制御
FET
電流制限

バイブレーター
FET
電流制限
ノイズ対策


■参考情報
USBコネクタの配線調査
5.参考資料 (USBの規格)
USBの規格
コネクタの形状,線材の仕様,ピンアサインなどのドキュメント
供給電圧は5V,最大電流はローパワーデバイスは100mA、ハイパワーデバイスは500mAまで.
具体的なピンアサインは以下の通り.
ピン番号 信号名 説明
1 VCC +5 VDC
2 D- データ -
3 D+ データ +
4 GND グラウンド
・USB-IOの情報
Morphy USB-IO の仕様
汎用USB-IO試用レポート
モルフィーの汎用USB-IO VendorID = 0x0BFE ProductID = 0x1003
Km2Netの汎用USB-IO VendorID = 0x1352 ProductID = 0x0100
テクノキットの汎用USB-IO VendorID = 0x12ED ProductID = 0x1003
・テクノキット[USB-IVB]もどき作成
USB-IO動作テストプログラム
beans-soft
USBIOTEST
・Radioisotope:雑多部屋:USB-I/Oをいじる - とにかく動かしてみる
ソース付きサンプル

K-Kのぺ〜じDLL(HSP USB-IO用プラグイン Ver 0.1e)をVisualBasicで呼び出し、USB-I/O を制御(ソース) DLLの宣言をしている標準モジュールは
バケさんの趣味の部屋掲載されている物(どれだ?)
ActiveBasicサンプルソフト・VC++/VBのサンプルとEZ-USBの通信テスト(上記)

MINI EZUSB

回路図

※同じ石を使った製品情報
USB<−−>シリアル(RS-232C)変換ケーブル


・EZ-USBファーム(USB-IO互換)
標準HIDデバイス対応で USB-IO 互換化

USB-IO 互換ファームウェア (14KByte LZH 圧縮) ....Product ID は 0x1004 として
PC 用制御サンプルプログラム (VisualBasic 5.0)
C言語でお手軽に開発する


・EZ-USB 24LC64のファーム書き込みテスト
一度書き込んでしまった ROM のクリア方法

先頭バイトをクリアする専用ファームウェア
■段取り
・VB環境のセットアップ

・FET回路周り(石の選定)

・RGB LEDコモン結線調査(アノード、カソード)

・EZ-USBファーム修正

・HUB 5Vバイパスの試験

電流制限回路by「なふたふ新聞」
・バイブレーションモーターテスト


・PICピンの使い方( ICP関連の共有部回路保護)
・PIC ICPの書き込みテスト
・PICリセット回路
・PIC-EZ-USB通信方法
・PIC-EZ-USB結線(3.3V-5V)
・PICプログラミング
・関連情報へのリンク、記録


picのメモ

USBプログラミング

EZ-USB でアマチュア USB 野郎になる

03:34