新着記事

2006年01月10日

年末年始にパソコンを1台組み立てたので、そのメモ。
(正確にはまだ、セットアップ中)


□ケース
lian-li製
フルアルミ、ミドルタワー
PC-V1100B(黒)
http://www.lian-li.jp/case/mid_pc-v1100ab.html

これにlian-li製オプション追加
・AD-01
http://www.lian-li.jp/cooling_option/ad-01.html
ケースリアファンのCPU冷却効率アップ

・BS-01
http://www.lian-li.jp/cooling_option/bs-01.html
上部からの排気追加ファン

・AD-02B
http://www.lian-li.jp/cooling_option/ad-02ab.html
リアファンのふた


□ATXマザーボード
ATX,755ソケット,945Gチップセット,GMA950グラフィックスチップ
GIGABYTE
http://www.gigabyte.co.jp/
GA-8i945G Pro
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8i945g-pro/8i945g-pro-m.html

□CPU
intel P4 HT 3.2G (640) 755socket


□memory
DDR2 4200 512M x 2


□グラフィックスボード
ASUS製
http://www.asus.co.jp/
Geoforce
Extreme N6800GT/2DT/256M
http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=2&l2=6&l3=0&model=406&modelmenu=1


□電源
ZAWARD
http://zaward.co.jp/
白狼:BAILAN530W
http://zaward.co.jp/bailan%20power-530.html


□SERIAL ATA HDD
Seagate
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/homepage.jsp
ST3300831AS (Barracuda7200.8 300G)
http://www.seagate-asia.com/japan/7200barracuda/

□光学ドライブ
Pioneer
http://www.pioneer.co.jp/index.html
DVR-A10-JSV
http://www.pioneer.co.jp/dvdrrw/dvr-a10-j/index.html

 

□FDD,memory card reader
AOpen YD8V07-U2Y-E DATA
http://aopen.jp/products/other/yd8v07-u2.html
http://aopen.jp/tech/download/optical/yd8v07.html

-----------http://www.casemaniac.com/

□ファン類交換
□CPUファン
System Network Engineering
株式会社エス・エヌ・イー
http://www.sne-web.co.jp/index.html
オーバー1 60W/LGA775対応
AXIAL775HP〓HF
http://www.sne-web.co.jp/axial775hp-hf.htm

□VGAファン
一番うるさかったのは交換前のグラフィックスカードのファン
Great Wave Fin VGA Cooler
GWF800CU
http://www.sne-web.co.jp/gwf800cu.htm

□ファンコントローラー
Aero Cool
CoolPanel2
http://www.aerocool.com.tw/p-peripheral/coolpanel2/coolpanel2.htm
http://www.scythe.co.jp/accessories/coolpanel2.html

----------------------
センチュリー
CF-TID2

このほか、ケーブルなど細々と追加。

冷却前のCPU温度がアイドリング時、ファンフルパワーで回しても40度以上あったのが、クーラーやファン、 オプションなど追加すると、回転落としつつも28度くらいに下がったので、かなり効果があったのかな。

 

02:21

2005年11月30日

しばらく前から騒がれているけど、普通の音楽CDにSONY BMGさん、ウィルスみたいな(もっとたちが悪いかも) ものいれてるらしい。いわゆるコピープロテクトCDの一種なんだけど度を超してるモノ。

CD差し込むと感染しちゃうの。抜こうにも、削除ツールでセキュリティーホールに穴が開くし、きちんと削除は出来ないらしい。

これはひどい。

聴いてる音楽を勝手に報告しに行ったり、音にノイズが混ざったり、いろいろしてくれるらしい。しかも、 そのソフト自体が著作権侵害の疑いが出ていたり。

輸入盤聞く人は、対象に当たっているか、ご注意を。
シンディーローパーなどなど、メジャーどころもはいってるよ。

困ったことに、きちんとしたリストはないらしい。

SONYさん、子会社のこととはいえ、商売する気あるのかね?聞く人を敵に回したりして。

ちなみにVAIOシリーズには最初から一部導入済みらしいって噂も。子会社だけではなく、親会社もか....最悪。

23:03
続きを見る »
21:04
続きを見る »
カテゴリー別 最新記事