2005年04月30日

あけみさんにFCR35を取り付けた。400なので小さめだけど、これしか在庫がなかったので妥協。 欲をいえばマニホールドの径に近い37、38あたりがうれしかったのだけど、チョークも付いてるし、上ねらいじゃないからいいかな。

 

ついでにスカチューン。

あけみさんは01SR。なので、AISをキャンセル。ユニットはずしてふたをしただけ。高いよなー。この部品。

続いてエアクリーナーボックスの取り出し。これが決行大変。エアクリーナーボックスの周りの部品をはずして場所を広くしてから、 あーでもないこーでもないと悩みながら取り外し。結局、リヤタイヤをはずすのが正解だったみたい。

FCRに交換するため、純正キャブを取り外し。01SRはマニホールドのインシュレータのサイズが小さいので、手元にあった、 古い3GWのものに交換。(01のキャブの径、絞りすぎだよね。)FCRを取り付け。

ここで問題発生。フレームにキャブの頭があたって、左に傾いちゃうので、機能に関係ない部分のふたを削りとばす。まだ傾いてるけど、 最初よりはいいでしょ。ひろしは39とか41使ってるから気にならないけど、小さい口径のものは穴が下にずれてるから頭が数ミリ長いのよね。

キャブのケーブルは、01のまま使用。若干引き側ケーブルの端のパイプのを曲がりをのばせば問題無く装着。

電装品は純正の左サイドに付くプレートにそのまま装着。バッテリーボックスも一緒なので、サイドカバーをはずさないなら、 けっこういいかも。

ブローバイガスの排出部は、純正のゴムのブローバイガスからオイルを分離する装置を取り付け、 その上にK&Nのフィルターを取り付け。分離するところをつけないと、けっこうオイルまみれになっちゃうんだよね。ただ、 ブルブル揺れちゃうので、タイラップでフレームに軽く固定。

タイヤをもどして、作業完了。

なんだか、トルクも増えて、鈍い反応も消えて乗りやすいかも。ちこっとセッティング狂ってるみたいだけど。

23:42